忍者ブログ
I LOVE 洋楽

I LOVE 洋楽

いろいろな洋楽バンド(たまに日本のバンドも)をPVつきで紹介してます。エモ系、パンク系が多めです。
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE VERONICAS"4ever""Everything I'm Not"のPVです。
この、ちょっとロックなポップサウンドかなり好きです♪
"4ever"


"Everything I'm Not"

THE VERONICAS

拍手[0回]

PR
THE VERONICAS
THE VERONICASのファーストアルバム。
THE VERONICASはオーストラリア出身の双子デュオ(右がジェシカで左がリサ)
私のようにアヴリルやヒラリー・ダフは好きだけど、ブリトニーとかジェシカ・シンプソンはあんまり…って感じの人ははまると思います。う~ん、例えるなら、スウェーデンのポップデュオSHEBANGにロックをプラスしたような感じかなぁ。ジェシカとリサのハーモニーが素敵です♪
私のオススメは、1曲目の"4 ever" と2曲目の"Everything I'm Not"
ちなみに、クリスマスが誕生日だそうです。クリスマスに産まれた双子ってなんかスゴイなぁ。

LINKS PV

DISCOGRAPHY
  • The Secret Life of... (2005)
  • Hook Me Up (2007)

THE SECRET LIES OF...
THE SECRET LIFE OF...
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[1回]

WEEZER"Buddy Holly""Undone"のPVです。
"Buddy Holly"のPVを監督したのはスパイク・ジョーンズ!!!

"Buddy Holly"


"Undone -The Sweater Song"

weezer
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

WEEZER"Say it Ain't So"のPVです。
このギターサウンドがたまらない!

WEEZER
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

WEEZER
WEEZERのファーストアルバム。
WEEZERはカリフォルニア州ロサンゼルス出身のパワーポップバンド。
WEEZERといえば名曲揃いのこのファースト(通称ブルーアルバム)でしょう! まだメンバーにマット・シャープが在籍してた頃のアルバム(今彼がやっているバンドTHE RENTALSもイイです♪) 全曲大好きな曲ばかり。そんな中で特に好きなのが1曲目の"My Name Is Jonas," 7曲目の"Say it Ain't So,"それと8曲目の"In The Garage"です。ウィーザーのウィーザーらしいパワーポップソングがたっぷりつまったファーストアルバムは文句なしでマイベストアルバムです!

LINKS
PV

DISCOGRAPHY
  • Weezer -Blue Album- (1994)
  • Pinkerton (1996)
  • Weezer -Green Album- (2001)
  • Maladroit (2002)
  • Make Believe (2005)
  • Red Album (2008)

BLUE ALBUM
WEEZER
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

THE UNLOVABLES
THE UNLOVABLESのファーストアルバム。
THE UNLOVABLESはニューヨーク出身のポップパンクバンド。
ガールズバンドや女の子がヴォーカルのバンドを探し回ってるときに見つけたバンドです。で、これがまた出会えてよかったぁと思うくらい最高のバンドなんですねぇ。DANCEHALL CRASHERS, THE EYELINERS, THE MUFFSを彷彿させるサウンドです。でも、このバンドの方が、よりキュートで甘酸っぱいポップパンクサウンドかも。キラーチューン満載でポップパンク好きなら、1度聴いたら即ノックアウト間違いなしのバンドです。
ちなみに、ヴォーカル/ベースのヘイリーは女優として活躍してたそうです。で、ギターを担当してるのがTHE MR. T EXPERIENCEのフランク!(スキンヘッドの人がフランクだけど全然その頃の面影がないからびっくりしてしまった)

LINKS
DISCOGRAPHY
  • The Punk Rock Club EP (2004)
  • Crush*Boyfriend*Heartbreak (2004)
  • Heartsickle (2007)

CRUSH BOYFRIEND HEARTBREAK
CRUSH*BOYFRIEND*HEARTBREAK
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[1回]

AVRIL LAVIGNEのセカンドアルバムの曲のPVです。
"Don't Tell Me"


"Nobody's Home"


"He Wasn't"

AVRIL LAVIGNE
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

AVRIL LAVIGNE"My Happy Ending"のPVです。
セカンドでいちばん好きな曲です♪

AVRIL LAVIGNE
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

AVRIL LAVIGNE
AVRIL LAVIGNEのセカンドアルバム。
ファーストよりロック色が強く、メロディに磨きがかかったこのアルバム、聴きごたえ満点のアルバムに仕上がってます。アヴリルの歌唱力もアップしてるし。そして、そして、参加してるメンバーも超豪華!元EVANESCENCEのベン(7曲目"Nobody's Home") BUTCH WALKER(6曲目"My Happy Ending") OUR LADY PEACEのレイン(10曲目"Fall to Pieces")に、CHANTAL KREVIAZUK(レインの奥さん、彼女の"Time"は名曲!2曲目"Together" 4曲目"He Wasn't" 5曲目"How Does it Feel" 8曲目"Forgotten" 9曲目"Who Knows" 12曲目"Slipped Away")と共作してます。 私は2曲目の"Together"と6曲目の"My Happy Ending"が大好きです♪
LINKS PV DISCOGRAPHY
  • Let Go (2002)
  • Under My Skin (2004)
  • The Best Damn Thing (2007)
  • Goodbye Lullaby (2011)
  • Avril Lavigne (2013)

UNDER MY SKIN
UNDER MY SKIN
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

ANGELS & AIRWAVES"The Adventure"のPVです。
トムのヴォーカルが美しい♪

ANGELS & AIRWAVES
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

ANGELS & AIRWAVES
ANGELS & AIRWAVESのファーストアルバム。
ANGELS & AIRWAVESは元BLINK-182のトムの新バンド。
初めて聴いたときはこのサウンドにびっくり。BLINK-182のサウンドが微塵も感じられないサウンドになっていて。で、このアルバムを聴いたとき、「宇宙」って言葉が思い浮かびました。なぜかわからないけど、聴いてると宇宙空間を漂っているような感じを味わいます。美しすぎるメロディにトムの美しいヴォーカル。BLINK -182ともBOX CAR RACERとも違う新しいサウンドに驚いて下さい。あえて、ジャンルでいうとエモテイストを含んだロックバンドかなぁ。
そうそう、このバンドでドラムをたたいているのはTHE OFFSPRINGにいたアトムです。

LINKS PV DISCOGRAPHY
  • We Don't Need to Whisper (2006)
  • I-Empire (2007)

WE DON'T NEED TO WHISPER
WE DON'T NEED TO WHISPER
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

PUNK GOES 80'S
FEARLESS RECORDSによるカバーアルバムPUNK GOESシリーズ第3弾。
今回はエモ/パンクバンドが80年代のヒット曲をカバーしたアルバムです。題名は知らないけど、これは聴いたことある!って曲がたくさん入っています。オススメは15曲目!
私はFEARLESS RECORDSの選曲もバンドもイイこのカバー曲シリーズが大好きです!

収録曲
01: "Manic Monday" The Bangles +RELIENT K+
02: "I Ran" Flock of Seagulls +HIDDEN IN PLAIN VIEW+
03: "I Melt With You" Modern English +SUGARCULT+
04: "Your Love" The Outfield +MIDTOWN+
05: "Don't Forget About Me" Simple Minds +RUFIO+
06: "Pop Song 89" R.E.M. +MOTION CITY SOUNDTRACK+
07: "Holding Out For a Hero" Bonnie Tyler +EMERY+
08: "Just Like Heaven" The Cure +GATSBYS AMERICAN DREAM+
09: "Power of Love" Huey Lewis & The News +THE EARLY NOVEMBER+
10: "Straight Up" Paula Abdul +HALIFAX+
11: "Dead Man's Prty" Oingo Boingo +A THORN FOR EVERY HEART+
12: "Wrapped Around Your Finger" The Police +BRAZIL+
13: "Forever Young" Rod Stewart +SO THEY SAY+
14: "Everyone Wants to Rule the World" Tears For Fears +JAMISON PARKER+
15: "Video Killed the Radio Star" The Buggles +AMBER PACIFIC+

DISCOGRAPHY
PUNK GOES 80's
PUNK GOES 80'S
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

PUNK GOES POP
FEARLESS RECORDSが贈るカバーアルバムPUNK GOESシリーズ第2弾。
いろんなパンク、エモ系のバンドがポップソングをカバーしているアルバムです。1度聴いてしまったら、ず~っとリピートで聴いてしまうぐらいはまります! カバーアルバムってたくさんあるけれど、これは別格です。選曲もよい上に参加バンドが私の好きなバンドばかり♪  聴いててすごく楽しいし最高のカバーアルバムです! 元曲を知ってる人も知らない人も楽しめるはず。
ちなみに、私のお気に入りは3曲目の"Everywhere," 5曲目の"Like a Prayer," 17曲目の"Heaven Is a Place on Earth"

収録曲
01: "I Want It That Way" Backstreet Boys +DYNAMITE BOY+
02: "Candy" Mandy Moore +SLICK SHOES+
03: "Everywhere" Michelle Branch +YELLOWCARD+
04: "Get This Party Started" Pink +STRETCH ARM STRONG+
05: "Like a Prayer" Madonna +RUFIO+
06: "Bye, Bye, Bye" N Sync +FURTHER SEEMS FOREVER+
07: "Crush" Mandy Moore +NOISE RATCHET+
08: "I'm Like a Bird" Nelly Furtado +ELEMENT 101+
09: "Survivor" Destiny's Child +KNOCKOUT+
10: "I'm real" J.Lo +THE STARTING LINE+
11: "The Way You Love Me" Faith Hill +KEEPSAKE+
12: "Sometimes" Britney Spears +REACH THE SKY+
13: "All or Nothing" O Town +FAKE ID+
14: "Borderline" Madonna +SHOWOFF+
15: "Send Me an Angel" Real Life +THRICE+
16: "...baby one more time" Britney Spears +NICOTINE+
17: "Heave Is a Place on Earth" Belinda Carlisle +STUDENT RICK+

DISCOGRAPHY
PUNK GOES POP
PUNK GOES POP
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

GOOD CHARLOTTE"Little Things"のPVです。
初期メンバーのアーロンも出てます。

GOOD CHARLOTTE
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

GOOD CHARLOTTE
GOOD CHARLOTTEのファーストアルバム。
GOOD CHARLOTTEはメリーランド出身のポップパンクバンド。
セカンドも好きだけど、私はやっぱりポップパンク度が高いファーストがいちばん好きですね。私は"East Coast Anthem"のPVにやられて、このアルバムを買いました。その時はまだ輸入盤しかなく、しばらくしてから日本盤が発売されたんですが日本盤のジャケットが変わってた…。輸入盤ではメンバーがジャケットになってました。この変更は、日本盤が発売される前にドラムのアーロンが脱退してしまったからだろうなぁ、やっぱり。ちなみに、写真右端のアーロンは今はWAKEFIELDというバンドをやってます!

LINKS
PV
DISCOGRAPHY
  • Another EP (1999)
  • GC EP (2000)
  • Good Charlotte (2000)
  • The Young and the Hopeless (2002)
  • The Chronicles of Life and Death (2004)
  • Bootlegs-LIVE (2004)
  • Good Morning Revival (2007)
  • Live and Revitalized-LIVE (2008)

GOOD CHARLOTTE GOOD CHARLOTTE
GOOD CHARLOTTE
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
blogranking

拍手[0回]

カウンター

カレンダー
今月のお気に入りPV
月がわりで、私のお気に入りのPVを5本ずつ紹介
A DAY TO REMEMBER "All I Want"

GOB "Give Up The Grudge""

HIT THE LIGHTS "Gravity"

RISE AGAINST "Give It All"

WE CAME AS ROMANS "Fade Away"

NEW
AVRIL LAVIGNE "Hello Kitty"
WE ARE THE IN CROWD
SIMPLE PLAN Feat, Taka "Summer Paradise"
MAN OVERBOARD "How To Hide Your Feelings"
NEW FOUND GLORY
TONIGHT ALIVE "The Edge"
STATE CHAMPS
STATE CHAMPS "Elevated" "Hard To Please"
A DAY TO REMEMBER
A DAY TO REMEMBER "All I Want" "2nd Sucks" "All Signs Point to Lauderdale"
AVRIL LAVIGNE "Hush Hush"
PARAMORE "Ain't It Fun"
BLEACH BLONDE
WE CAME AS ROMANS
WE CAME AS ROMANS "Fade Away" "Ghosts" "Never Let Me Go" "Hope"
WE ARE THE IN CROWD "The Best Thing"
REAL FRIENDS
REAL FRIENDS "Late Nights in My Car"
FOREVER THE SICKEST KIDS "Nice to Meet You"
SpecialThanks
SpecialThanks "Getting on"
COURAGE MY LOVE
COURAGE MY LOVE "Cold Blooded" "You Don't Know How"
VEARA
VEARA "The Worst Part of Me""None of the Above"
MEST
MEST "Radio (Something to Believe)" "Almost"
MAN OVERBOARD
FOREVER THE SICKEST KIDS "Nikki"
AVRIL LAVIGNE
AVRIL LAVIGNE "Let Me Go"
PARAMORE "Daydreaming"
AVRIL LAVIGNE "Rock N Roll"
FOREVER THE SICKEST KIDS
FOREVER THE SICKEST KIDS "Chin Up Kid""
IN HER OWN WORDS
AVRIL LAVIGNE "Here's to Never Growing Up""
LIKE TORCHES
LIKE TORCHES "Missing It All"
THE DOLLYROTS "Twist Me to the Left"
MAN OVERBOARD "Where I Left You"
THE STORY SO FAR
THE STORY SO FAR "Empty Space"
TONIGHT ALIVE "Break Down"
CAPTAIN! NO, CAPTAIN CHUNK!
CAPTAIN! NO, CAPTAIN CHUNK! "Taking Chances"
AT THE EDGE
AT THE EDGE "My Life"
PARAMORE
PARAMORE "Still Into You"
HOT CHELLE RAE "Hung Up"
THE DOLLYROTS "Satellite"
OWL CITY
OWL CITY "Shooting Star" "Gold" "Good Time"
THE DECLINE
THE DECLINE "Excuse Me" "$hit Yeah!!"
SCOTT & RIVERSE "Homely Girl"
PARAMORE "Now"
VANILLA SKY
VANILLA SKY "Ten Years" "Slowmotin End"
NOT ON TOUR
SEAWAY "Subrina the Teenage Bitch"
PARAMORE新曲
HEROES FOR HIRE
HEROES FOR HIRE "No Apologies" "Set in Stone"
CRYSTALYNE
CRYSTALYNE PV
BOWLING FOR SOUP vs THE DOLLYROTS
I CALL FIVES "Late Nights"
TONIGHT ALIVE "Listening"
THE NEVER EVER "Breathe"
BAND A-H
*-Female Vocal
A
THE ACTION DESIGN*
AFICIONADO
ALAKRITY
ALKALINE TRIO
THE ALL-AMERICAN REJECTS
ALL TIME LOW
ALOHA FROM HELL*
ALONG WAY HOME
AMBER PACIFIC
AMELY
AMERICAN DIARY
THE AMERICAN LIFE
ANDREW W.K.
ANGELS & AIRWAVES
THE ANNIVERSARY*
THE ANTHEM*
ANTIFREEZE
THE APPRECIATION POST
ARMOR FOR SLEEP
ARTIST VS POET
AT THE EDGE
AUTOPILOT OFF
AVRIL LAVIGNE*
AWAY WE GO!*
B
BARELY BLIND
THE BLACKOUT
BLEACH BLONDE
BLINK-182
BORDERTOWN
BOWLING FOR SOUP
BOX CAR RACER
BOYS LIKE GIRLS
BOYS NIGHT OUT
C
CADILLAC FUN DRIVERS*
CALL THE COPS
CAN'T BEAR THIS PARTY
CAPITAL LIGHTS
CARTEL
CASSADEE POPE*
CASH CASH
CHILDREN 18:3*
CHINA DRUM
CHUNK! NO, CAPTAIN CHUNK!
CITY LIGHTS
CiVET*
coldrain
CONDITIONS
COUNT THE STARS
COURAGE MY LOVE*
CRASH ROMEO
CRYSTALYNE*
CRUISERWEIGHT*
D
DARLING PARADE*
A DAY TO REMEMBER
DEATH IN THE PARK
THE DECLINE
DESTINE
DIVIDED BY FRIDAY
THE DOLLYROTS*
THE DONNAS*
THE DOWNTOWN FICTION
DREAM STATE*
DRIVING EAST
DROPOUT YEAR
DUNCAN'S DIVAS
E
THE EARLY NOVEMBER
THE EARLY STRIKE*
THE ELECTRIC DIORAMA
ELEVENTYSEVEN
EVERY AVENUE
EVERYDAY SUNDAY
EYES SET TO KILL*
F
FACT
FABULOUS DISASTER*
FAREWELL
FENIX★TX
THE FIGHT
FIGHT FAIR
FINCH
FLYLEAF*
THE FOLD
FOREVER THE SICKEST KIDS
FOUR YEAR STRONG
THE FRIDAY NIGHT BOYS
FROM FIRST TO LAST
THE FUCK OFF AND DIES
FUNERAL FOR A FRIEND
G
THE GET UP KIDS
GIGANTOR
GOING HOME
GOLDFINGER
GONE BABY GONE
GOOD CHARLOTTE
GREATER THAN GIANTS
GUANO APES*
H
HALIFAX
HART BRAKE KID
HAWK NELSON
HAWTHORNE HEIGHTS
THE HEARTSHAKES
HELLOGOODBYE
HEROES FOR HIRE
HEY MONDAY*
THE HIATUS
Hi-STANDARD
HIGHWAYS*
HIT THE LIGHTS
HOME GROWN
HONOR BRIGHT
HOT CHELLE RAE
HOUSTON CALLS
HUNDGUNS
THE HUSH SOUND*
twitter
お気に入りのバンド
ZOLOF THE ROCK & ROLL DESTROYER
PARAMORE
THE DOLLYROTS
PUNCHLINE
THE SPAZZYS
THE DONNAS
BLINK-182
THE OFFSPRING
TSUNAMI BOMB
THE ACTION DESIGN
THE UNLOVABLES
SENSES FAIL
STORY OF THE YEAR
THE ALL-AMERICAN REJECTS
JOHNNY FOREIGNER
HAWTHONRNE HEIGHTS
SUM 41
HEY MONDAY
MXPX
DAMONE
YELLOWCARD
NEW FOUND GLORY
FINCH
SAOSIN
+44
NEVERSTORE
検索
Google

WWW を検索 I LOVE 洋楽内を検索
プロフィール
HN:
zero
HP:
性別:
女性
趣味:
映画・音楽・写真・読書
自己紹介:
パンク系、エモ系のバンドが大好きです♪
暇さえあれば、MySpaceやpurevolumeで新たなバンドを探してます(笑)
リンクフリーなのでお気軽にリンクを貼って下さい
フリーエリア

My Yahoo!に追加
フィードメーター - I LOVE 洋楽
最新コメント
[03/10 HIRO]
[02/13 zero]
[02/08 sho]
[04/25 sho]
[04/25 zero]
[04/25 sho]
[04/20 zero]
[04/19 sho]
[04/18 zero]
[04/17 sho]
最新トラックバック
バーコード
Zolof the Rock and Roll Destroyer

The Dollyrots

Paramore
Powerd by NINJAブログ 忍者ブログ [PR]